よくあるご質問 

お客様からいただきましたガーデン・エクステリアに関する代表的な質問を ・お見積り ・工事 ・リフォーム ・その他全般に纏めてお答えさせていただいておりますので、ご一読ください。 お答が見つからないご質問に関しましては、ご遠慮なくお問い合わせをお願い致します。

お見積り

Q:お見積りに費用はかかりますか?

A:ご来社いただき、図面等を提示してご自身のプランをお聞かせ頂きましたら、無料にて、プランとお見積書をご提案させて頂きます。


Q:予算はどのくらい見ればよろしいのでしょうか?


A:敷地の広さや、立地条件、お客様の取り入れたご要望にもよりますが、ご予算に合わせたご提案をさせていただきますので、詳しいご要望等をご相談ください。 豊富な経験から新しい提案を見つけ出し、ご納得いただけるご予算にさせていただいております。


Q:お見積りお打ち合わせに、どのような書類が必要でしょうか?


A:敷地の大きさがわかる図面や、建物の平面図や立面図をお持ちいただくと、お打ち合わせをスムーズに進めることができます。また、事前に施工予定現場を調査させて頂けますと、よりスピーディーに進めることもできます。


Q:他社の図面でお見積していただけますか?


A:、図面は施主様のご意見とデザイナーの思いが一致してはじめて出来あがります。 他社様の作成された図面を参考の為お持ちになっていただく事は構いませんが お客様のご意向を聞かせて頂き、仕様や品質等において当社デザイン方針により、改めてデザインさせて頂いた図面をお見積りさせていただきます。

工事

Q:工事中にご近所にご迷惑がかかるのかが心配なのですが?

A:着工前に必ずご近所にご挨拶を行っております。工事は月曜から土曜日で、祝日は休みが原則です。工事車両による通行の妨げや、 塗装による塗料の飛散が予想されるとき等は、事前にご案内をさせていただくと同時に未然防止策を行います。


Q:工事中に留守にしても大丈夫ですか?


A:お留守にされても、問題はありません。工事内容によっては、立ち合いをお願いする場合がございますが、その場合は事前にご相談させていただきます。


Q:工事中の職人さんのお手洗いはどうなるのですか?


A:職人さんがお客様のトイレを借りることはありません。近くの公衆トイレやコンビニのトイレで済ませております。また、近くにトイレが無い場合は簡易トイレを設置する場合がございます。


Q:工事の保証はどうなっていますか?


A:施工に関しては1年間、植栽に関しては半年の保証が付与されます。また、商品自体にはメーカーの品質保証期間が設定されておりますので、契約時にご説明させて頂きます。

リフォーム

Q:バリアフリーを考慮したリフォームを考えていますので、アドバイスをお願いします?

A:現地の状況を確認させていただき、生活環境に合わせ住みやすい、使いやすいスロープ、手すり等ご提案させて頂きます。また、公的機関の優遇制度取得等のアドバイスもさせていただきます。


Q:ウッドデッキ、カーポート、サンルーム等のご相談もできますか?


A:お客様のお庭に合う製品をご提案することは当然ですが、各社メーカーの商品も幅広く扱っておりますので、どのようなご要望にも対応させて頂いております。


Q:草取りが大変なので、どうしたらよいですか?


A:建物周りならば防草シートの上に砂利石を敷く方法があります。お庭の部分等であればテラス等を大きく取り、生活空間を広げると同時に植栽部分を限定しお手入れを簡単にしていくこともできます。


Q:既存の植栽を利用して和風の庭を洋風にしてほしい?


A:お客様のご要望を大切にしながら、生活環境に合わたご提案をすることができます。思い出深い植栽、器具、施設等最大限に有効利用することは、当社の基本コンセプトの一つとして対応させて頂いております。

その他全般

Q:植栽だけの工事でもできますか?

A:植栽工事、造園工事等全てに対応しておりますので、何なりとご相談ください。


Q:土留め工事にも対応していますか?


A:最近の工事では多くの場合に土留め工事が入ります。土留め工事の後に外構工事が行われますのでご安心ください。


Q:駐車場だけを早く完成させてほしいのですが?


A:お客様のご要望を確認したうえで、工事の段取りを決めて対応させて頂いております。





このページのトップへ